くしゃみ・鼻水・鼻詰まり・目のかゆみなどが続く花粉症。毎年春になるとつらい思いをするという方は多いのではないでしょうか。
そんな中「つらい花粉症の症状を和らげてくれる」と乳酸菌が注目を集めています。
皆さんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
何とかしたい!と藁にもすがる思いで試した人が続々と効果を感じているのです。
今回は「よく聞くけど本当に効果はあるの?」と思っている方のために、この記事ではなぜ花粉症に乳酸菌が効くのか、その関係を探っていきます。
きっと、花粉症に悩んでいる方のお役に立てるはずです!
まずは花粉症について知ろう

発症する人と、しない人がいる花粉症ですがその違いは何なのでしょうか。
花粉症のメカニズム
花粉症は、名前の通り花粉が原因で起こるアレルギー反応です。
私たちの体の中では、『花粉』という異物が体中に入ってくると、それを排除しようとして花粉に対抗する抗体が作られます。
花粉が体の中に入ると、抗体がキャッチしてアレルギー反応を起こす物質を出します。
その抗体が異常に増えることで、くしゃみや鼻水、目のかゆみといったつらいアレルギー症状を引き起こしてしまいます。
本来花粉は体に害をもたらす物質ではないのに、敵として反応してしまうのは免疫が過剰に反応して抗体を異常に増やしてしまっているからなのです。
花粉症にかかりやすい人
食物アレルギー、喘息などのアレルギー体質の人や、インスタント食品などの添加物を含んだ食品をよく食べる人、都会などの空気が汚れているところで生活している人は花粉症にかかりやすいといわれています。
反対に、毎日規則正しい生活をしている人は花粉症にかかりにくいことがわかっています。
今は花粉症ではない人も、将来花粉症を発症する可能性は大いにあります。
花粉症でない人も今から対策をとっておくべきですね!
打倒花粉症!対策の打ち方
花粉症の対策としてマスクやメガネなどを使って体の中に花粉を入れないことはもちろんですが、体の中から体調を整えることはもっと重要です。
花粉症は免疫のバランスが崩れて抗体がたくさん作られることで起こるアレルギー反応なので、バランスを整えて異常に増えた抗体を正常にすることで花粉症の症状を抑えることができるのです。
そこで登場するのが乳酸菌です。次項では、乳酸菌の秘めたチカラをご紹介します。

乳酸菌が花粉症に効くワケ
花粉症は体の免疫異常で起こるとわかりました。では、なぜ乳酸菌がいいのでしょう。そのチカラを詳しく調べてみましょう。
最大の免疫器官「腸」を整える
花粉症の症状を和らげるには異常に反応してしまう免疫機能を正常にしなくてはなりません。
全身の免疫細胞のおよそ70%は腸内に集中しています。
つまり腸内環境が良ければ免疫バランスも良く、反対に腸内環境が悪ければ免疫バランスも悪くなります。
健康な人の腸は、体に良い「善玉菌」が20%、悪い「悪玉菌」が10%、どちらか優勢な菌と一緒に働く「日和見菌」が70%というバランスになっています。
このバランスが取れていると正常に免疫細胞が働いてくれます。
花粉症になりやすい人は腸内バランスが崩れがちなのです。
乳酸菌で腸内環境を良好に!
乳酸菌は、善玉菌を増やしたり、活発に活動するための養分を含んでいたりします。
つまり、善玉菌の味方です!乳酸菌をとることで善玉菌を増やし、悪玉菌、日和見菌とのバランスがよくなり腸内環境が整うので、免疫力が自然にアップして、正常に働いてくれます。
さらに、乳酸菌には免疫機能を整えてくれることで花粉などのアレルギー物質が体内に吸収されるのを防ぐ抗体を作り出す働きもあります。
腸の免疫細胞が正常になるだけでなく、抗体も作ってくれるので花粉症に過剰反応しないからだが作られるのです。
花粉症に特に効果がある乳酸菌
ここでは特に花粉症に効果を発揮してくれる乳酸菌を紹介します。
・L-92乳酸菌
カルピス社が長年の研究で発見した、体の中からバランスを整えてくれる乳酸菌です。
カルピス社が商標を持つので、カルピス社の商品でしか扱っていません。
・ビフィズス菌BB536株
この乳酸菌は生きたまま腸に届けることができます。
腸管の免疫細胞を正常な働きにするので、花粉症などのアレルギーに効果的です。
・リフレクト乳酸菌T-21株
アレルギーを抑制する物質を抑制する効果があるので、花粉症はもちろんアレルギー性鼻炎などにも効果があります。
日清食品が保有している乳酸菌です。
これらの乳酸菌はヨーグルトなどからも摂取できますが、薬ではないので今日摂ったからといって、今日すぐに効果が現れるものではありません。
しかも、乳酸菌が体内にとどまっていられるのは長くても2、3日です。
そのため毎日いろんな種類のヨーグルトを食べ続けなくてはなりません。
いくら花粉症対策のためとはいえ大変ですよね。
そこで取り入れてほしいのが乳酸菌サプリです。
サプリメントなら、1日1回飲むだけで必要な乳酸菌を一度に摂ることができます!
しかもヨーグルトに比べて乳酸菌の配合量が多いのです。
質のいい乳酸菌を手軽に取り入れることができます。

乳酸菌を効率的に摂れるサプリ

乳酸菌はサプリで摂るほうがいいとお話ししましたが、サプリメントなら何でもいいわけではありません!
特に効果があったと噂のサプリを口コミと一緒にご紹介します。
アレルケア
![]() |
|
★L-92乳酸菌を配合 ★刺激・敏感・デリケートへの効果が期待できる ★2015年乳酸菌サプリ売り上げNO.1 |
|
価格 | 2,100円 |
送料 | 無料 |
主成分 | L-92乳酸菌 |
形状 | 錠剤 |
![]() |
|
原材料 | 麦芽糖、でんぷん、乳酸菌/植物油脂 |
成分 | エネルギー2.64Kcal・たんぱく質0.01~0.03g・脂質0.03g・炭水化物0.58g・食塩相当量0~0.003g・L-92乳酸菌20.7mg |
![]() |
![]() |
まずはアレルケアです。
名前からもう、アレルギー症状にとっても効果がありそうですよね。
このアレルケアには先ほど紹介したL-92乳酸菌が含まれています。
これは食事からではとることのできない貴重な菌です。
実際に飲み続けている人は…
アレルケアを飲み始めてもう6年になります。
長年つらい花粉症に悩まされてきました。
鼻水や目のかゆみが酷く、頭もぼぅっとして仕事が手につかなかったのですが、アレルケアを飲み始めてからは今までつらいのがウソだったように目に見えて症状が和らぎました。
今では旅行にも持っていくほど愛用しています。絶対手放せません。
42歳 女性
私もアレルケアを飲み始めてからは花粉症だけでなく、季節の変わり目などにひどくなるアトピー性皮膚の症状もだいぶ落ち着いてきました。
私と同じように花粉症だけでなく、つらいアレルギーにお悩みの方にもぜひ一度飲んでもらいたい商品です。

ビフィーナEX
次は乳酸菌サプリの大定番ビフィーナEXです。
21年連続乳酸菌サプリ売り上げナンバー1ということで、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
ビフィーナEXは、特殊なカプセルのおかげで生きて腸まで届く乳酸菌です。
「腸内フローラを良好にし、便通を改善する」機能性表示食品なので、腸内環境を整えるだけでなく、便秘の改善にも有効です。
実際に飲み続けている人は…
もともと市販の抗アレルギー薬を飲んでいました。
薬は確かに効くのですが、乾燥したり、眠くなったりと,副作用が気になったので効くと噂の乳酸菌サプリメントを試してみることにしました。飲み始めて1か月で、一番つらかった鼻詰まりが改善されました。
苦しくて夜もなかなか眠れなかったのが、ぐっすり眠れるようになりました。さらに、便秘も改善されたおかげか、おなか周りもすっきりしました!
ありがとうございます。これからも飲み続けます。
34歳 女性
こちらまでうれしくなるような口コミですね!
花粉症だけでなく、便秘まで改善されるのは一石二鳥です。
花粉症改善だけでなくいろいろな効果が欲しい方におすすめです。

乳酸菌革命
大手健康食品メーカーの乳酸菌革命です。
このサプリメントは、全16種類も乳酸菌も配合されています。
これは乳酸菌サプリ業界トップクラスです。
この16種類の中には三大乳酸菌といわれるビフィズス菌、ガセリ菌、ラブレ菌がしっかり含まれています。
その他にも、免疫に働く菌も含まれているので、花粉症改善の効果は期待できます。
実際に飲んでいる人は…
長年苦しんだ花粉症。乳酸菌が効くと聞いて半信半疑で試してみることにしました。
乳酸菌は種類によって合う、合わないがあると聞いたのでたくさん入っている乳酸菌革命を選びました。
使ってみてびっくりです。なんでもっと早く試さなかったのかと後悔したほどでした。
鼻水はもちろん、目のかゆみも改善されました。
今では家族全員で愛用しています。
50代 男性
実は乳酸菌と私たちの体には相性があります。せっかく飲み続けても相性が合わなければ効果は期待できません。
乳酸菌革命はいろいろな種類の乳酸菌がたっぷり入っているので多くの人に効果が見られます。初めての人にもおすすめです。

まとめ
いかがだったでしょうか。
花粉症でつらい思いをしている方はぜひ、日々の生活に乳酸菌を取り入れてみてください。
きっと、そのつらい生活にさよならできるはずです。
皆さんのお悩みが少しでも解消されることを願っています。
最近のコメント